住まいのネットワーク 住まいのネットワーク 埼玉県在住の市民のみなさんと埼玉県にある工務店のみなさんを繋ぐネットワークです。  
トップページへ サイトマップ お問い合わせ リンク
セミナーのお知らせ ホームドクターなび 耐震対策情報なび 住まいの知恵袋 求人情報 埼玉土建
情報誌「住まいのネットワーク」
コンテンツ
仲間のHP紹介
ホームドクターなび
求人・求職
関連リンク
埼玉土建一般労働組合
埼玉土建技術研修センター
埼玉土建国保
 
TOP > 情報誌「住まいのネットワーク」【TOPICS】 >
情報誌「住まいのネットワーク」
住宅リフォーム助成制度「今が旬」 秋田県で最高80万円の補助
秋田県では全国で初めて、県が住宅リフォーム助成制度を創設し、県内の16市町村でも制度化された。県が20万円、仙北市・大仙市・横手市などでは30万円、さらに住宅版エコポイントで30万円と、最高で計80万円の補助が受けられ、住民の住宅改修の意欲を高めている。




住宅リフォーム助成制度とは、地域住民が住宅のリフォームを行った場合に、その経費の一部を自治体が助成することにより、住宅の改善を容易にすると共に、自治体内の業者への発注に限定することにより、地域経済の振興も同時に図られる。
住宅リフォーム助成制度の及ぼす経済効果は、その助成金に対して17倍から24倍だ。
兵庫県明石市の調査では、助成金額(5%補助)の21倍の仕事を作り出したことが明らかになった。市内の施工業者には、その工事収入が入り、自治体には住民税や事業税として税収となった。同市は地域経済効果の大きさを認め、助成金の予算を増額した。

埼玉土建の取り組み


埼玉県では、18市9町で「住宅リフォーム助成制度」が実施されている。この制度化の時期と到達数は全国で第1位だ。
埼玉県全体で見れば、助成金1億1300万に対し20億3100万円の仕事量があり、18倍の経済効果ということになる。
住宅リフォーム助成制度は国の住宅政策の方向(中古住宅ストック形成)と合致している。自治体が積極的に取り組んだ新座市・草加市・八潮市などでは、この間、国の緊急経済対策予算(社会資本整備交付金等)を活用して、制度が創設されている。
引き続き、埼玉土建では、住宅リフォーム助成制度の創設・拡充をめざし、自治体交渉に取り組んでいく。

国交省も社会性と経済効果もありとの見解



国交省はこれまで個人住宅に対する公費の投入に否定的だったが、地域環境へ大きな影響を及ぼす意味で社会性を有すると考え、経済効果という観点からも重要視するとの見解を示した。これは、今後の個人住宅への助成制度の創設・拡充に大きな弾みとなる。
雇用不安や将来への不安の中で、「新築住宅に対する消費者の購買意欲は減退しており、これからはストックの時代だ」と言われている。
住宅は劣化していくことは否めず、品質を維持するために修繕リフォームが、必要不可欠だ。
2009年春に行った、住宅既存調査アンケートからも地元工務店に依頼したい住民が8割以上となった。消費意欲を高めるためにも住宅リフォーム助成制度が大きな役割を果たしそうだ。
09年に埼玉土建が行ったリフォーム意識調査
09年に埼玉土建が行ったリフォーム意識調査

(住まいのネットワーク58号はこちらから)
このページのTOPにもどる
埼玉土建一般労働組合
〒336-8512  さいたま市南区鹿手袋6-18-12 TEL 048-863-6211 FAX 048-837-1989
Copyright (c) 2009 埼玉土建一般労働組合 All Right Reserved.